Kumanote LLC.
  • 直近の記事
  • 連載記事
  1. 記事一覧
  2. Pythonで数値を序数に変換する

2020/07/03

Pythonで数値を序数に変換する

python

概要

〇〇回目などを英語で表記する必要があったので、pythonで数値の1, 2, 3 を 1st, 2nd, 3rdなどに変換する関数を作りました

実装内容

>>> number = 3
>>> ordinal = (lambda n: "%d%s" % (n, "tsnrhtdd"[(n / 10 % 10 != 1) * (n % 10 < 4) * n % 10::4]))(number)
>>> print(ordinal)
3rd

以上になります。

関連する記事

[Python]ハイフンなし電話番号からハイフン付きに復元

Pythonでハイフンなしの日本の電話番号をハイフン付きのものに変換する

[Python]BeautifulSoup4でhtmlの解析

BeautifulSoup4というPythonのライブラリを使って、特定のURLのコンテンツを取得し、タイトルや説明文を取得できるようにしました。

[Python]銀行コードと支店コードの取扱

Pythonで銀行コード、支店コードデータを取り扱う便利なライブラリzengin-codeを導入しました。

Sendgridを使ってメールの受信を行う

Inbound Email Parse Webhookという機能を利用してメールを受信したらWebhookを呼び出すようにしました

Table of Contents
  • 概要
  • 実装内容
Kumanote LLC.
FacebookTwitterGitHubFeedly

ブログ

  • ブログTOP
  • 直近の記事
  • 連載記事

その他

  • Morse符号練習

運営会社

  • ホームページ
  • お問い合わせ

法務

  • 個人情報保護方針

© 2016 Kumanote LLC.