2021/06/03
SwiftUIを使った開発のノウハウをまとめたiOSアプリをリリースしました
合同会社kumanoteはモバイルアプリの開発も行っています。
いくつかのiOSアプリの経験から、よく使うUIコンポーネントを紹介するモバイルアプリを作ってみました。
アプリ内のコンポーネントは直接操作できるだけっでなく、ソースコードの公開をしています。是非ご覧ください!
アプリの内容
以下のような内容になっています。
- SwiftUIで作ったコンポーネントのUIが確認できます
上記はお知らせ事項や注意事項などを表示する少しおしゃれなカード
- コンポーネントのソースコードを見ることができます
上記はお知らせ事項や注意事項などを表示する少しおしゃれなカードのソースコード
今後について
今後も便利なコンポーネントの作り方を随時追加して行けたらと思っています。
関連する記事

SwiftUIを使った開発のノウハウをまとめたiOSアプリをリリースしました
Kumanoteでよく使うSwiftUIコンポーネントの作り方をソースコードと共に公開しています。

SwiftUIでswiftのコードのシンタックスハイライトを表示する
SwiftのコードをSwiftUIベースのアプリでシンタックスハイライトされた状態で見れるViewを作ってみました

Tailwindcssで定義されている色からSwiftUI版の定義を自動生成する
Tailwindcssで定義されている便利な色たちをSwiftUIアプリでも利用したいので、jsonで定義されている色をSwiftUI Colorsの変数に変換するスクリプトを作りました

[SwiftUI]Lottieファイルを使ってSplash画面をつくる
Lottieファイルを使ってSwiftUIアプリのSplash画面を作成しました