Kumanote Tech Blog
合同会社kumanoteのエンジニアブログです。開発に役立つ情報を発信しています。
このブログサイトはオープンソースでできています。
activity
直近の記事
2024/02/24
nRF Connect SDKでZephyr RTOSに入門
zephyrclangrtosnrf-connect-sdk
開発ボード「nRF5340 DK」をつかいnRF Connect SDKを使って組込開発に入門します。
2023/03/31
Concordiumノードをローカルで動かしてみた
concordiumrusthaskell
Concordiumの調査のために、ローカルでソースコードをビルドしてノードを動かしてみました
2023/03/31
【1行】JavascriptでCookieの全削除
javascript
たまにやるCookie全削除のJavascriptです
2023/02/20
Nuxt2からNuxt3への移行とNextJSとNuxt3の比較について
javascripttypescriptnextjsnuxtjsreactjsvuejs
弊社ホームページとブログサイトをNuxt2からNuxt3ベースに移行しました。
2022/12/06
[小〜中規模向け]GKEにTiDBをデプロイする
gketidbk8smysql
MySQL互換のNewSQLであるTiDBをGKEにデプロイしてみました。
2022/12/06
NATS JetStream Controllerを使ってNATSをGKEにデプロイする
natsk8sgke
helm chartのnackを使って、NATS JetStreamサーバーをデプロイして、Stream/Consumerをk8sリソースとして管理する
2022/12/04
GKEにDragonflydbをデプロイする
dragonflyk8sgke
redis互換のdragonflydbをGKEにデプロイしました
2022/10/01
[Rust]axumとdragonflyを使ったWebsocket Chatのサンプル実装
dragonflyredisrustwebsocket
redis互換のdragonflyをPUBSUBとして利用して、Websocket Chatアプリのサンプル実装を行いました。
2022/09/21
[Rust]TiDBを使ったサンプルアプリケーションの実装
mysqltidbrust
RustからTiDBを使ったアプリケーションの実装を行いました。
series
直近の連載記事
2020/08/24
[第6回]温度・湿度センサーの情報をThingSpeakにアップロードしてみよう
rolaiotarduino
[LoRa入門][IoT]LoRaを使ってIoTに入門してみましょう
DHT11(湿度・温度センサー)とLoRa Mini Devをつなぎ、LG01を経由してThingSpeakにデータをアップロードしてみましょう
2020/08/24
[第5回]ThingSpeakのアカウントの作成して、データを書き込んでみよう
iot
[LoRa入門][IoT]LoRaを使ってIoTに入門してみましょう
ThingSpeakのアカウントの作成して、HTTP APIを使って、データを書き込んでみましょう
2020/08/24
[第4回]LoRa ClientとServerでLoRaの通信を試してみよう
rolaiotarduino
[LoRa入門][IoT]LoRaを使ってIoTに入門してみましょう
LoRa Mini Dev(LoRa Client)とLG01(LoRa Server)間の通信を試してみましょう
activity
人気の記事
2020/09/29
[Python]SQLAlchemyのよくやる使い方まとめ
pythonpostgresql
SQLAlchemyのよくやる使い方をまとめてみました
2022/07/04
psqlコマンドを使い、SQLファイルを実行して、csv/tsvに結果を出力する
postgresql
postgresqldbサーバーにログインして、SQLファイルを実行して結果をcsv/tsvに出力する方法です。
2021/11/18
POSTGRESQLで行更新時に自動で更新日時を設定する
postgresql
TRIGGERを使って、行更新時に更新日時を特定のフィールドに設定できるようにしました
2020/10/12
[Python3]boto3を使ってS3にファイルをアップロード/ダウンロードする
pythonaws
S3バケットの作成・IAMユーザーの作成を行い、boto3を使ってファイルをS3にアップロード/ダウンロードしてみました
2021/01/10
[VueJs]要素外をクリックした時の処理を実装する
vuejsnodejs
vue-click-outsideパッケージを使って、ポップアップメニューの閉じる動作を実装しました
2020/10/13
[Python][TOTP]Pythonで2段階認証を実装する
python
PyOTPを使って、2段階認証の実装をしたので、そのメモです。
2021/05/19
Firebase Cloud Messagingを使ってiOSアプリにPush通知を送る
swiftswiftuifirebase
SwiftUIのアプリで、Firebase Cloud Messaging(FCM)を導入してみました
2020/06/18
Vue.jsでクリップボードにコピーするコントロールを作る
vuejsnuxtjs
Vue.jsのボタンクリックでテキストをクリップボードにコピーしてみました
2021/09/26
KiCadで超単純な回路図を描いてみました
circuitiotcad
フリーの回路図エディタKiCadをダウンロードして超単純な電池を使った回路図を構成してみました
series
人気の連載記事
2020/05/30
[第4回]Nuxt.js+Auth Moduleでログイン画面を作り込む
vuetifygoogle-drive-api-v3nuxtjs
NuxtJSとFastAPIでGoogle Drive APIを使ったWebアプリを開発しよう
Nuxt.jsベースのWebクライアントアプリのGoogleログイン画面を作ります
2020/05/25
[第3回]Nuxt.js+Vuetifyでレイアウトを整える
vuetifynuxtjsmaterial-design
NuxtJSとFastAPIでGoogle Drive APIを使ったWebアプリを開発しよう
Nuxt.jsベースのWebクライアントアプリのlayoutをきれいに整えます
2020/08/24
[第4回]LoRa ClientとServerでLoRaの通信を試してみよう
rolaiotarduino
[LoRa入門][IoT]LoRaを使ってIoTに入門してみましょう
LoRa Mini Dev(LoRa Client)とLG01(LoRa Server)間の通信を試してみましょう